柏市で多い職種ランキング|正社員・パート別に紹介、地元で人気の職種やその背景

千葉県柏市は、交通利便性や住環境の良さから、人口・雇用の両面で注目されているエリアです。2025年の柏市の人口は約44万人と、千葉県内では千葉市、船橋市、市川市に次ぐ規模。特に、20代~40代の働き盛りの人口が多いのが特徴です。
また、JR常磐線や東武アーバンパークラインのアクセスにより、都内への通勤圏としても人気があります。
そうした中で、柏市内でどのような職種に需要があるのか、厚生労働省の職業安定業務統計や、求人情報サイトのトレンドをもとに、正社員・パート別に人気の高い職種をランキング形式で紹介いたします。
毎月常住人口 | 柏市/参考
https://www.city.kashiwa.lg.jp/databunseki/shiseijoho/toukei/jinko/joju.html
正社員で人気の職種ランキング(2025年版)
1位:介護・福祉職
厚労省「介護労働実態調査」によると、千葉県内の介護職求人倍率は3.5倍以上と高く、柏市でも高齢化が進行しており、地域包括ケアシステムの整備とともに、介護職の需要はますます高まっています。
特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、グループホーム、小規模多機能型居宅介護など、さまざまな形態の施設が点在しており、介護職員初任者研修を取得していれば、即戦力として活躍できる環境が整っています。
また、未経験者や異業種からの転職者に向けた資格取得支援制度や、夜勤なしの勤務形態を用意している事業所も多いため、家庭との両立を図りながら働くことも可能です。
人とのふれあいを大切にしたい方にとって、非常にやりがいのある職種といえるでしょう。
長寿社会のまちづくり~地域包括ケアシステムの構築に向けて~ | 柏市/参考
https://www.city.kashiwa.lg.jp/kenkoseisaku/shiseijoho/keikaku/machizukuri/toyoshikidai/caresystem.html
2位:製造・工場作業員
柏市は市外に比べて中小規模の工場が集まりやすい土地柄であり、物流倉庫や食品加工、精密機器製造など、多様な分野の製造業が存在します。
ものづくりに携わりたい方や、安定した勤務を希望する方にとっては魅力的な職場が多く、正社員登用を前提とした契約社員募集も増加しています。
未経験者でも研修制度が充実している企業も多く、体力に自信のある方や、黙々と作業するのが得意な方に向いています。
交代制勤務により高収入が見込めるケースもあります。働き方に合わせた職場選びが可能です。
3位:営業職
柏市周辺では、商業施設・オフィスビルの増加に伴い、法人営業やルート営業の求人が増えています。
営業職と聞くと「ノルマがきつい」といったイメージを持つ方もいるかもしれませんが、現在は提案型営業や既存顧客対応中心の営業も多く、自分のペースで実績を積みやすい環境が整いつつあります。
また、多くの企業が研修制度やOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を用意しており、未経験者も安心してチャレンジできます。
人と話すことが好きな方や、自分の努力が数字で評価される仕事に魅力を感じる方に適しています。
インセンティブ制度やキャリアパス制度が整っている職場もあるため、「営業職は初めて」という方でもチャレンジしやすくなっています。
4位:事務・オフィスワーク
近年、柏駅東口周辺では再開発により企業ビルやテレワークスペースが増加。事務職の求人も安定しており、総務・経理・営業事務など、幅広い分野で募集があります。
千葉県労働局のハローワーク求人統計では、事務職の倍率は1.0倍未満と競争が激しい一方で、パソコンスキルや業務経験を活かせる人材には需要が集中しています。
スキルを磨くことで、専門職へのステップアップも可能です。フルタイム勤務だけでなく、時短正社員制度を導入している企業も増加しており、子育て中の方にも働きやすい環境が整備されつつあります。
5位:IT・エンジニア職
柏市は、都内からの通勤も可能でありながら、家賃や生活コストが抑えられるため、ITベンチャーや中小IT企業のサテライトオフィスとしても注目を集めています。
プログラマーやシステムエンジニア、インフラエンジニアなどの需要もあり、特にテレワークやフレックスタイム制度を導入している企業の求人が増えています。
実務経験者だけでなく、独学やスクールで学んだ人材を歓迎する企業も増えており、IT業界への入り口が広がっている点もポイントです。
パートで人気の職種ランキング(2024年版)
1位:飲食店スタッフ
柏駅周辺は再開発が進み、商業施設やカフェ、レストランが急増しています。ホールスタッフやキッチンスタッフのパート募集が活発で、学生や主婦(主夫)層を中心に人気があります。
シフトの自由度が高く、短時間勤務や週1日からの勤務OKといった条件の求人も多いため、柔軟に働きたい方にとって最適です。
飲食業界の有効求人倍率は全国平均でも高く(2倍以上)、シフトの自由度や未経験者歓迎の姿勢が評価され、学生や子育て中の主婦層に人気の職種です。
2位:販売スタッフ
アパレル、雑貨、ドラッグストアなどでの販売職は、柏モディ、イオンモール柏、セブンパークアリオ柏などの大型ショッピングモールを中心に求人数が安定しています。
勤務時間帯の選択肢が多く、短時間勤務や扶養内勤務を希望する方にとって理想的な働き方が可能です。
人と接することが好きな方や、流行に敏感な方に適しており、未経験からでも丁寧な研修が受けられることが多いです。
また、接客スキルや商品知識を磨くことで、将来的に正社員登用されるケースもあり、キャリア形成の第一歩としてもおすすめです。
3位:介護補助
正社員同様、介護業界ではパートタイムの需要も非常に高いです。
介護補助としての業務は、食事介助、入浴補助、レクリエーションの手伝いなどが中心で、資格がなくても始められる点が大きな特徴です。
人とのつながりを大切にし、地域社会に貢献したいという思いを持つ方にぴったりの職種です。
介護職に興味はあるけどフルタイムは難しいという方に人気で、週2~3日、1日数時間から始められる求人も多く、介護の現場に入る第一歩としても最適です。
4位:清掃スタッフ
千葉県のパート求人で安定して募集が続いているのが清掃スタッフです。
柏市では、オフィスビルや病院、スーパー、駅施設など、清掃業務の委託先が多様化しているため、早朝・夜間・短時間など選べる働き方がポイントとなります。定年後の再就職先としてもニーズが高いです。
清掃の仕事は体を動かすことが多いため、運動不足の解消や健康維持を目的として働いている方も少なくありません。
5位:保育補助
柏市は若いファミリー層が多く、保育園の待機児童解消に力を入れている自治体の一つです。
それに伴い、保育士を支援する補助スタッフのニーズも拡大しています。保育士資格がなくても、補助業務を通じて実務経験を積むことができるのが魅力です。子どもが好きな方、保育士資格を持っていないけれど保育の現場で働きたい方にとって最適な仕事です。
園によっては、保育士資格取得を目指す方への支援を行っているところもあります。
まとめ:柏市は「選べる働き方」ができる街
柏市は、人口の増加や都市化の進展に伴って、多様な働き方が可能な街へと進化しています。
正社員では介護・福祉、製造、営業、事務、ITといった業種が安定した人気を誇り、一方パートでは飲食、販売、介護補助、清掃、保育補助といったライフスタイルに合わせやすい職種が支持されています。
就職や転職、再就職を考えている方は、今回ご紹介した情報を参考に、ご自身の希望やライフステージに合った仕事を探してみてはいかがでしょうか。
柏市には、未経験者を歓迎する職場や、働きながらスキルを身につけられる環境が数多く揃っており、チャレンジの場が広がっています。
ぜひ自分に合った働き方とキャリアの道筋を見つけてみてください!
